医療保障制度とは?

  • 医療保障制度とは?

    医療事務の代表的な業務であるレセプト業務は、診療費を請求する業務であるため(詳しくは、「レセプト業務とは?」 をごらんください)、医療保障制度についての知識も必要となります。

  • 医療保険制度とは?

    ケガや病気などの、思いがけない出費や収入の損失に備えて、働く仲間たちがその収入に応じて保険料を出しあい、 国民の生活の安定を図る目的でつくられたものが医療保険制度です。

  • 老人保健制度とは?

    老人保健制度とは、高齢者の方が病気やケガなどで、お医者さんにかかる際に、医療費の自己負担を一般の方よりも軽くし、 安心して医療を受けられるようにしようという制度です。

    今まで国保に加入していて、老人保健制度の対象になっても、国保の資格はそのまま継続します

  • 公費負担医療制度とは?

    通常健康保険を使って受診すると、自分の自己負担額を支払い、残りを政府や市町村などが負担することになっています。しかし、、 病気の種類や患者の条件によっては、国や地方公共団体が優先的に給付を行ったり、自己負担額を肩代わりしてくれる場合があります。これを、 公費負担医療制度といいます。

  • 高額療養費制度(1)

    病気やケガで、長期間入院したり、大きな手術を受けたりしたときは、多額な医療費を支払わなければならないことがあります。

  • 高額療養費制度(2)

    前回は、高額な医療費を支払った場合、一定額を超えた額に対して、お金が戻ってくるという高額療養費制度についてご説明しました。