日商簿記検定は、こんな資格

日商簿記検定とは、日本商工会議所が主催する簿記検定です。
日本商工会議所では「簿記」の普及と能力向上を目的として、 40年以上にわたって簿記検定を行っています。

 日商簿記検定には、1級、2級、3級、4級があり、日本商工会議所では、各級のレベルを次のように説明しています。


4級
: 簿記入門編。小規模小売店の経理に役立つ。勘定科目に仕訳でき、複式
     簿記の仕組みを理解している。


3級
: 財務担当者に必須の基本知識が身につき、商店、中小企業の経理事務に役立つ。 経理関連書類の読み取りができ、取引先企業業の経営状況を数字から理解できるようになる。営業、 管理部門に必要な知識として評価する企業が増えている。
3級以上の合格者は、 大学入学資格検定(大検)で「簿記会計」の科目が免除されます。


2級
:高校程度の商業簿記および工業簿記(初歩的な原価計算を含む)を修得している。 財務諸表を読む力がつき、企業の経営状況を把握できる。相手の経営状況もわかるので、株式会社の経営管理に役立つ。
2級以上の合格者は大学等の推薦入学に有利です。


1級
: 税理士、公認会計士などの国家試験の登竜門。大学程度の商業簿記、工業簿記、 原価計算ならびに会計学を修得し、財務諸表規則や企業会計に関する法規を理解し、経営管理や経営分析ができる。
1級の合格者は税理士の受験資格が与えられます
職業能力開発促進法の指導員資格試験で、 事務員の試験科目の一部が免除されます

日商簿記検定につきましては、表としてまとめましたので、試験を受ける際のご参考にして頂ければと思います。

資格の名称 日商簿記検定
実施団体 日本商工会議所
受験資格 特にありません。誰でも受験できます。
試験内容 <試験科目>
4級 : 商業簿記
3級 : 商業簿記
2級 : 商業簿記・工業簿記
1級 : 商業簿記・工業簿記・会計学・原価計算

<試験時間>
4級 : 13:30 ~ (制限時間 1時間30分)
3級 : 09:00 ~ (制限時間 2時間)
2級 : 13:30 ~ (制限時間 2時間)
1級 : 09:00 ~ (制限時間 3時間)
試 験 日 年3回(2月,6月,11月)
試 験 地 全国各地商工会議所が指定する会場
受 験 料 4級 : 1,530円
3級 : 2,040円
2級 : 4,080円
1級 : 7,140円
合 格 発 表 ・ 2級~4級は試験日から2~6週間後に各商工会議所で発表
・1級は試験日から約2ヶ月後に各商工会議所で発表
受験申込み方法 申込日時および申込場所は、各地の商工会議所、試験会場によって異なるので、 2ヶ月前を目途に、受験希望地の商工会議所等に問い合わせてください。
問い合わせ先 日本商工会議所 検定情報ダイヤル
TEL:03-5777-8600
http://www.kentei.ne.jp/
備  考 <合格基準>
100点満点で70点以上で合格。
ただし、1級は1科目でも40%に満たない科目があると不合格


医療事務として医療機関で働きたい方へ

オススメの医療事務のスクール

▽ニチイ学館

ニチイ学館は、全国に500教室、スタッフ数50,000人おり、講座開講以来、
160万人以上の修了生を輩出した実績を持ちます。

医療事務を知り尽くした専門講師が医療現場の最新情報を盛り込んだ実践に役
立つ指導を行ってくれます。

ニチイ学館の講座の内容やテキストは、医学・医療の知識がゼロの方を対象に、
段階を踏んで習得できるように構成されているので、初心者の方も安心して学習
することができます。

日本で唯一の厚生労働省認定教材を使用しています。

ニチイ学館では、30年間で130万人の受験実績をもつ、
2級医療事務技能審査試験」に対応しています。

ニチイ学館の詳しい資料はこちらをクリック

2006年09月05日 07:48

コメント

コメントはこちらからどうぞ




保存しますか?