医療事務の人気の秘密(1)

今、医療事務の資格が非常に人気があります。新聞や雑誌の広告などでも、医療事務の資格に対応した講座がたくさん紹介されています。


医療事務の資格について」 でも少し触れましたが、ユーキャン では、100種類以上ある講座の中で人気トップに医療事務の講座があります。 (2005年3/21 現在)


その他にも、資格・スクール情報サイトの「【BrushUP学び】」やスクール・通信講座徹底比較サイトの 「スマートキャリア」 でも人気講座ランキングで、医療事務の講座は、1位や2位といった上位を占めています。


なぜ、これほどまでに医療事務は人気があるのでしょうか?


ここでは、その医療事務の人気について説明したいと思います。



<ライフスタイルに合わせて勤務形態が自由>

女性の方は、独身時代には正社員として働いていたのですが、結婚・出産をされて退職される方もいらっしゃると思います。


ある程度お子さんが大きくなり、手がかからなくなったので、前の職場に復帰しようと思っても、 なかなか復帰できないのが現状ではないでしょうか?


長年の経験でつちかった技能をいかせないというのは、非常にもったいないですよね。また、 新たに仕事を探そうと思ってもなかなか見つからないものです。


その点医療事務は、正社員・契約社員・派遣社員・パート・アルバイトなど様々な働き方があります。


独身時代は、正社員でフルタイム勤務、結婚したらば昼間だけのパート勤務、子供が幼稚園に入園したら、 午前中だけのパート勤務といったように、自分のライフスタイルに合わせて、時間帯や日数を決めて働くことができるんですね。


このように、医療事務の仕事は、結婚・出産といった自分のライフスタイルに合わせて勤務形態を幅広く選べるので、 家事や育児との両立もしやすいといえます

女性の方には、とりわけ魅力的な仕事ですね。



< 全国どこでも働ける >

医療事務の職場である病院は、全国どこにでもあるので、どこに引っ越しても職場がある状態です。医療事務の技能は全国共通ですから、 職場が変わってもこれまでの技能が活かせます。ご主人の転勤が多い主婦の方には心強いですね。


また、通勤に長い時間をかけたくないという方は、近くの病院を見つけて、そこの病院の医療事務として働くなんてこともできるわけです。

 

< やりがいの大きい仕事 >
医療事務は、医療現場という人の命を預かる職場で働きますから、責任が重大な分、「人の役に立っている」「社会に貢献している」という実感をもって仕事をすることができます。


直接患者さんの治療や診察などをおこなったりはしませんが、間接的に医療行為に携わっていますので、社会的意義の高い仕事だと感じられます。


患者さんから「ありがとう」という、お礼の言葉をもらったときは、本当にうれしい気分になるものです。


そういった、人の「優しさ」に触れることのできる医療事務は、やりがい十分の仕事だといえます。

 

< 年齢や性別を問われない >
医療事務のスタッフの割合は、女性が圧倒的に多いと言われています。それは、これまで説明してきた、 「ライフスタイルに合わせて勤務形態が自由」「全国どこでも働ける 」といった理由からだと思われます。


だからといって、男性スタッフは働けないのかというと、そんなことは全然ありません。 男性も医療事務のスタッフとして十分働くことはできます。しかし、やはり医療事務は、 女性にとって働きやすく長く続ける事の出来る魅力的な仕事と言えます。


医療事務は、年齢制限もそれほど厳しくなく、求人内容によっては、年齢制限が、50代までというのも少なくありません。

また、医療事務の仕事は、レセプトの作成や医療業務に関する幅広い知識が必要とされる専門職のため、 必ずしも年齢が若いからとって有利になるわけではありません。

熟練した医療事務スタッフのニーズは非常に高いので再就職できる可能性はとても高くなっています。


医療事務として医療機関で働きたい方へ

オススメの医療事務のスクール

▽ニチイ学館

ニチイ学館は、全国に500教室、スタッフ数50,000人おり、講座開講以来、
160万人以上の修了生を輩出した実績を持ちます。

医療事務を知り尽くした専門講師が医療現場の最新情報を盛り込んだ実践に役
立つ指導を行ってくれます。

ニチイ学館の講座の内容やテキストは、医学・医療の知識がゼロの方を対象に、
段階を踏んで習得できるように構成されているので、初心者の方も安心して学習
することができます。

日本で唯一の厚生労働省認定教材を使用しています。

ニチイ学館では、30年間で130万人の受験実績をもつ、
2級医療事務技能審査試験」に対応しています。

ニチイ学館の詳しい資料はこちらをクリック

2006年03月21日 16:22

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメント

コメントはこちらからどうぞ




保存しますか?